部屋と部屋を仕切る壁。
その壁に室内だけど窓があるのって何か憧れませんか??
部屋を仕切るために壁が欲しい・・・でも解放感や明るさも確保したい。
そんな理想から今回、室内窓付きの間仕切り壁をDIY素人の発想で作ってみました。
結構、手抜きなものですが、参考になると幸いです。
Sponsored Links
まずはビフォーアフターを・・・
今回、室内窓付きの間仕切り壁を作ろうとしてる場所はココ。
手前のふすまがジャマで分かりにくいですが、ここに引っ越してきた当時の画像。
最近はクッションフロアを敷いたりして変わりましたが、別角度で見るとこんな感じ。
柱があり、障子があったけど障子は外して別に保管。
柱の裏側は通れるスペースもあるので、ここに仕切り壁を作って壁の奥は倉庫にしよう!って考えです。
つまりココを(ビフォー)
こうします。(アフター)
ちなみに仕切り壁の窓枠の下側は窪み?スペースを作って小物が飾れる様にしてみました。
ではやっていきましょう。
Sponsored Links
室内窓付きの仕切り壁に使った材料
まずは仕切り壁だけ(窓枠以外)に使った材料から!
木材
- 2×4材(柱用) 3本
- 2×4材(柱と柱を繋げるもの) 3本
- 1×4材(小物を置くスペース) 2本
- 杉の野地板(室内窓枠の下部分) 1本
- ベニヤ板(塞ぐ場所に合わせてカット)4
今回使った材料のほとんどは今までDIYして残った端材です。
実際に購入したものは柱用の2×4材、3本だけ購入してます。
塗料
ブライワックス ジャコビアン
サンデーペイント ホワイト
他に準備したもの
WIBERTA ウォールステッカー ホワイト
2×4材用アジャスター 2個
手軽に自分で壁が作れる!2×4材用アジャスター金物2個セット!【 賃貸OK 】
L字金具 2個
間仕切り壁だけに使った材料は以上です。
塗料や木材のほとんどは今までの残り。追加で購入したのはウォールステッカーとL字金具ぐらいでした。
仕切り壁の骨組みを塗装する。
まずは仕切り壁の骨組みで見える部分の塗装からしていきます。
組み立てまでの作業を動画にしてますので、よければこちらも見てね。
まずは仕切り壁の柱になる3本のうち、2本をサンデーペイントのホワイトで塗装します。
次に1×4材、2本と杉の野地板を1本。
壁部分は白をベースにした完成イメージなのでアンティークっぽさとコントラストが生きそうなブライワックスのジャコビアンでこちらは塗装します。
塗装が終わったら乾くまで放置。
柱になる2×4材は見える部分を3度塗りくらい、しっかり白色になるように。
1×4材と野地板はアンティークぽさがほしいので少しムラっぽく1回だけ塗装しました。
Sponsored Links
仕切り壁の骨組みを組み立てて設置
さて、塗装も乾いたら骨組み部分を組み立てていきます。
まずは塗装した柱の1つだけ2×4材用アジャスターを付けます。
もう1つの柱用の2×4材はそのままです。
こんな感じですね。
次に柱と柱の間に1×4材と野地板をバランスを見て組み立てます。
大きなハシゴを作るイメージですね。
組み立て終わったら障子が元々あった所に運んで・・・
2×4材用アジャスターをしっかりと締めて固定。
2×4材用アジャスターが付いてない方の柱は障子があった溝にL字金具をはめて固定。
同じように下側もL字金具で固定します。
仕切り壁の骨組みの一部が完成。
左側の骨組みがない部分のスペースは壁にする予定なので、こっちも骨組みを作ります。
塗装をしてない柱用の2×4材と短い2×4材、3本を準備。
柱用の長い2×4材に2×4材用アジャスターをつけ、短い2×4材を直角に等間隔にビス止めしていきます。
全部ビス止めした状態がこちら。
できたら開いてるスペースに持ってきて・・・
2×4材用アジャスターをしっかり締めて固定。
固定したら塗装した骨組みと塗装してない骨組みをビス止め。
短い2×4材を全部ビス止めしたら仕切り壁の骨組みは完成です。
Sponsored Links
仕切り壁の壁部分を作ってウォールステッカー(壁紙シール)を貼る
仕切り壁の骨組みを設置したら壁部分を作っていきます。
まずは壁部分に合わせてベニヤ板をカット。
未塗装の骨組み部分は全部壁になる場所なのでベニヤ板で塞ぎます。
ベニヤ板で塞いだら柱用の2×4材にビス止め。
同じように壁にしたい部分をベニヤ板でビス止めしていきます。
とりあえず見える部分の壁になる所のビス止めした状態。
真ん中のぽっかり空いてる部分は後ろから壁を作って小物が置ける窪みスペースにします。
裏側からビス止めするベニヤ板は先にウォールステッカー(壁紙シール)を貼ります。
今回は木目調のホワイトをチョイス。
壁紙 クロス 木目調 【 ホワイトウッドの貼ってはがせる木目壁紙シール 】
裏側にビス止めするベニヤ板にウォールステッカー(壁紙シール)を貼っていきます。
ウォールステッカー(壁紙シール)をベニヤ板に貼ったら仕切り壁の裏側にまわり・・・
ビス止めしていきます。
表側から見るとこんな感じですね。
あとは残りのベニヤ板部分と壁にウォールステッカー(壁紙シール)を貼ります。
下まで貼って、いらない部分はカット。
これで室内窓以外の仕切り壁までは完成。
次は仕切り壁に取り付ける室内窓部分を作っていきます。
続きはコチラ!
Sponsored Links
コメント