クッションフロア継ぎ目のめくれや剥がれ補修をしてみた

  • URLをコピーしました!

こんにちは^^

この部屋に引越してきて約3ヶ月ほどですが、
DIY初チャレンジしたクッションフロアの継ぎ目から
めくれたり剥がれてきた箇所が出てきました・・・(;・∀・)
[br num=”1″]
せっかくなので補修
このブログのネタにしてしまえ!!と思ったので・・・

今回はクッションフロアの補修について
自分なりにやってみたことを紹介していきます。

 Sponsored Links

目次

クッションフロアの継ぎ目はめくれやすいもの!?

まず、最初に言っておきますが、
この部屋に引越してきて約3ヶ月ほど!

クッションフロアってそんなに剥がれやすいの??
って思う方もいるかもしれませんが、
普通に生活してたらそんな短期間で剥がれることはないと思います。
[br num=”1″]
もちろんクッションフロアを何も固定せずにただ敷いただけなら
端の方からめくれてくることもあるかもしれません(;・∀・)

私の場合はクッションフロアの継ぎ目も両面テープで
しっかりと貼ってるので普通の生活には全然問題なし!

和室と洋室をクッションフロアで1つの部屋にDIY!床の防音対策もしてみた#3

それは簡単!
部屋の中でDIYをしてるから!
[br num=”1″]
小さな棚とかを作るだけなら全く問題ないとは思いますが
ベッドを作ったり、テーブルを作ったり・・・

なかなかの大物を作ってます(;´・ω・)

アンティーク調?のすのこベッドフレームをDIY!(組み立て編 #1)

さらに動画撮影もしており、賃貸の床に傷がつかないことをいいことに
何かを作る度にベッドなど引きずって移動・・・

まぁ~・・・これじゃ剥がれてくるよね(;・∀・)

 Sponsored Links

クッションフロアの継ぎ目補修にクロス職人ボンドを使ってみた!

実際にクッションフロアの継ぎ目で
剥がれてきた写真がコチラ!

ちょっと分かりにくいですが
ペン先の部分が剥がれてきてます。

本当はの様に剥がれてる所もあったのですが、
無中になりずぎて写真を撮るの忘れてた・・・(;・∀・)
[br num=”1″]
豪快に剥がれてしまった所もあるので
何かいい補修剤はないかな~と思って
近くのホームセンターで見つけてきたのがコチラ!

クロス職人ボンド(はがれ用)

[br num=”1″]
クロス職人ボンドのお値段、約500円!
お財布にも優しいので試しに使ってみました。

クロス職人ボンドの使い方

クロス職人ボンドの使い方は簡単!

まず蓋を開けると先が筆みたいになってるので、
ボンドを少量取ります。


[br num=”1″]
剥がれてきたクッションフロアの継ぎ目にボンドを塗って・・・

圧着ローラーでゴロゴロと・・・
[br num=”1″]

はみ出たボンドをふき取って完了!
これだけです(笑)
[br num=”1″]
賃貸の床に直接、クッションフロアを敷いてる方は
ボンドなので躊躇するかもしれませんが、
クロス職人ボンドは触った感じ普通のボンドっぽいので
部屋を退去する時もふき取れば大丈夫かもしれません。

やってないので自己責任になりますが・・・(;・∀・)
[br num=”1″]
賃貸の壁紙が剥がれてきた場合などには
クロス職人ボンドは最適かもしれないですね!

500円程度でパッと見た感じ元に戻るので
試してみる価値はあると思いますよ(=゚ω゚)ノ

 Sponsored Links

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして
    4月の記事でクッションマットをひかれたという事
    カビやすい梅雨時期を越しておられますが カビは実際どうですか?
    大丈夫そうでしたら同じ方法を取り入れたいと考えています

    • はじめまして!
      私もカビが心配だったので梅雨時期も晴れた日など換気だけはこまめにしてましたが
      カビらしきものは確認できないので今のところ大丈夫だと思います。

      ただ素人の考えでやったことなので「絶対」とは言い切れないので、
      参考程度にしてもらえるとありがたいです(;^ω^)

コメントする

目次