ども!わちょ~い(/・ω・)/
今回は部屋の間接照明ネタです。
おしゃれな部屋の雰囲気作りに
欠かせないものと言えば間接照明。
[br num=”1″]
そこで今回はLEDテープライトを使って、
おしゃれな部屋の様な間接照明DIYにチャレンジしてみました!
Sponsored Links
使ったLEDテープライトと準備したもの
動画にもしてみました!
良ければこちらもご覧ください。
[br num=”1″]
今回、部屋の間接照明を
取り付けようとしてる場所がココ!
コンクリート調の壁紙の上部分の
梁みたいな場所と板壁の上部分!
[br num=”1″]
板壁の上はアジャスターが見えてるし、
梁みたいな場所も気になる・・・
よし!隠そう!!
どうせなら間接照明も仕込んでしまえ!
こんな感じで今回の計画がスタートしました(笑)
[br num=”1″]
まず、準備したものがコチラ!
リモコン付きLEDテープライト
[br num=”1″]
天井部分に取り付けるのでリモコン付きを選択!
板壁とコンクリート調の壁、
2面の壁に必要な長さのものをチョイスしてます。
値段や明るさはいろいろと種類がありますが、
今回は1番安かったものを選択!
アマゾンで2千円くらいでした。
木材
ベニヤ板
LEDテープライトを隠せる幅のベニヤ板。
その幅よりは細いベニヤ板を1つ。
こちらは今までDIYした端材です。
塗料
サンデーペイントのウォルナット
こちらはテーブルなどで使った塗料の余り!
他の梁みたいな部分も木目調のウォールステッカーを
貼ってるので似た感じの色で違和感がない様にします。
その他の準備したもの
・L字金具 ⇒3つ
・階段?みたいな金具 ⇒1つ
・延長コード ⇒1本
・マスキングテープ
・両面テープ
・結束バンド(針金)
では作業に入ります!
まずはベニヤ板を塗装
では最初に塗装から始めます。
塗装はLEDテープライトを隠すための
幅の広いベニヤ板だけ塗っていきます。
上の画像で手前から2つ目以外のベニヤを塗装。
塗料は余りもののサンデーペイントのウォルナットです。
[br num=”1″]
ハケでちゃちゃっと塗装。
塗装したら乾くまでしばらく放置します。
Sponsored Links
LEDテープライトを貼る前に下準備
塗装したベニヤ板が乾くまでの間に
LEDテープライトをつける準備をしていきます。
まずは塗装してない細いベニヤ板と
L字金具をつなげていきます。
[br num=”1″]
L字金具の穴に合わせて穴を開けて、
結束バンド(針金)でくくりつけていきます。
裏から見るとこんな感じ!
この要領でベニヤ板の両端と中心、
合計3つ取り付けます。
[br num=”1″]
L字金具とベニヤ板を付けたら裏返して、
両面テープをベニヤ板に付けます。
[br num=”1″]
付けたら、このベニヤ板を板壁の天井部分に合わせて・・・
板壁のアジャスターと天井の間に
かませた板とL字金具をビス止め。
[br num=”1″]
ビス止めしたら両面テープを剥がして・・・
塗装したベニヤ板を貼り付けます。
[br num=”1″]
コンクリート壁紙の上の方は梁みたいなものがあるので、
マスキングテープを側面に2つ、下部分に1つ貼ります。
マスキングを貼ったら
側面部分だけ両面テープを貼ります。
下の部分はLEDテープライトを直接、貼るので
両面テープは必要ありません。
Sponsored Links
最後にLEDテープライトを貼り付けよう!
下準備ができたら、
いよいよLEDテープライトの登場です!
[br num=”1″]
付属してるのがコチラ!
LEDテープライトとリモコン、
リモコン受信機とコンセント。
では取り付けていきましょう!
[br num=”1″]
まずは板壁の側面部分の1番上!
柱になってる2×4アジャスターの隙間から
延長コードを通していきます。
アジャスターの隙間から延長コードを通すことで
板壁の裏側を通ってコンセントにつなげることができます。
[br num=”1″]
次に板壁の裏を通した延長コードと
LEDテープライトのコンセントをつなげて、
階段?みたいな金具で挟んで柱の2×4とビス止め。
[br num=”1″]
ビス止めしたらコンセントとリモコンの受信機をつなげて、
付属してたコードを止めるものを板壁に取り付けます。
本当はこの受信機もベニヤ板の
裏側に付けたかったのですがリモコンの反応が悪かったので、
今回はしぶしぶ見える所に・・・(;・∀・)
余裕ができたら買い替えて隠し直そうかな?
[br num=”1″]
次に受信機とLEDテープライトをつなげて、
塗装したベニヤ板の裏側にテープライトを貼っていきます。
下の方から見るとこんな感じです。
[br num=”1″]
板壁の端までLEDテープライトを貼ったら、
そのまま梁みたいな下の部分に!
マスキングテープの上に貼っておけば、
LEDテープライトを剥がした時も安心です。
[br num=”1″]
同じようにコンクリート調壁紙部分の端まで貼ったら
余った部分のテープライトをカットして貼ります。
最後に梁?の側面に貼った両面テープと
塗装した残りのベニヤ板を貼って・・・
[br num=”1″]
完成!!
スイッチON!!
Sponsored Links
LEDテープライトのレビュー!
今回は隠すつもりだった部分を
ついでで間接照明になる様にLEDテープライトを使ってみたので、
元々、計画になかったDIY!
実際に使った感想としては
まぁまぁ満足はしています(^^)/
[br num=”1″]
値段もリーズナブルで明るさも
間接照明としてはなかなかいい感じ!
リモコンで色を変えることもできます。
夜に間接照明だけでも
これぐらいの明るさも確保できて色も変えれます。
明るさも調整できるのもいい感じです(=゚ω゚)ノ
[br num=”1″]
デメリットと言うか不満があるとすると・・・
あまり調べずに安物を購入したからかもしれませんが、
リモコンの利きが悪い!
[br num=”1″]
実際にテープライトを付ける前に
ちゃんと点灯するか確認したので良かったですが、
確認してなかったら受信機まで見えない場所にきっと取り付けてた(;・∀・)
今回、初のLEDテープライト購入だったので
他の商品は違うのか分かりませんが、
リモコンの利きまで良ければよかったかな・・・。
Sponsored Links
コメント