和室と洋室をクッションフロアで1つの部屋にDIY!現状復帰OKな床のDIY#3

  • URLをコピーしました!

クッションフロアを使った床のDIY!
上手くまとめれずパート3です(;・∀・)

今回はDIY初心者がいよいよクッションフロアにチャレンジします。

これからクッションフロアをお部屋に敷いてみたい方が失敗しないためにもダメな例として参考になれば幸いです^^

では行ってみましょう!

 Sponsored Links

目次

自分なりに床の防音対策をしてみた結果・・・

前回のこちらの記事

こちらにも書いた様に遮音クッションフロアを参考に自分なりに床の防音対策を行ってみました。

YouTubeの方で動画にもしてみました。
よかったらどうぞ^^

で!いざ、クッションフロアを敷いて行こう!と思ったのですが、防音対策のせいで床が結構フカフカ・・・(;・∀・)

そのため急きょ、予定を変更!

まぁ~トラブルがあっても自分が納得すればいいや!の精神でできるのがDIYの醍醐味みたいなもの(笑)

応急処置でジョイントマットの上に、厚さ5㎜のベニヤ板を並べてつなぎ目をマスキングテープで止めます。

5㎜の厚さだとカッターで何度か切ればカットできますし、ベニヤ板を並べたことで少しは床のフカフカが緩和されました。

 Sponsored Links

古木調のクッションフロアで床をおしゃれにDIY!

さて、いよいよクッションフロアの登場です。

今回、使いたかったのがサンゲツのクッションフロア古木調のCM-1207

古木調のクッションフロアはいくつかあり、サンプルも取り寄せたりして実際に見て決めたもの。

必要な分だけ注文でき、店舗用なのでなかなか厚めのクッションフロアです。

部屋のサイズに合わせてクッションフロアをカット!

まずはお部屋の広さに合わせてクッションフロアをカット。

クッションフロアの裏には目盛りがあるので、カットしやすいです^^

部屋よりも少し大き目にカットしておいた方が、長さが足りない!って心配がないので気持ち長めにカットしましょう。

次にベニヤ板の上にマスキングテープを貼り、その上から両面テープを貼って部屋の隅の方からクッションフロアを敷きます。

この時、部屋の角の方は端ギリギリに両面テープを貼りますが、クッションフロアが重なる方(上の画像で右側)は、クッションフロアの端から5㎝くらい中心に両面テープを貼って固定します。

部屋の端や凹凸があるところは地ベラで壁に押し当ててカッターでカットしていきます。

この微妙な凹凸をカットするのが、かなり大変です・・・(;・∀・)

 Sponsored Links

クッションフロアのつなぎ目の貼り方(両面テープバージョン)

クッションフロアを1枚、貼り終えたら次は2枚目!

部屋の隅をカットするのも大変ですが、このつなぎ目を合わせていく作業がDIY初心者には苦労します・・・。

まず、木目が合う様に重ねていきます。

この時、重ねたクッションフロアを何回かペラペラっとめくって・・・重ねてを繰り返すと分かりやすいです。

木目を合わせたら重なってる部分を押しピン(画鋲など)で2枚とも挿します。

押しピンがない時はマスキングテープでもいいかも?

押しピンで重なった部分が動かない様にしたら、重ねたクッションフロアを半分だけめくり重なる部分以外を両面テープで貼っていきます。

重なってる部分から5㎝ほど中心の所と重なってない他の場所を両面テープで貼っていきます。

それとは別に重なる場所にも両面テープを貼ります。

※この時、重なる部分の両面テープはまだ剝がしちゃダメ!

上の画像で右側の両面テープは剥がして先に貼ってもOK!
左側の両面テープは床に貼るだけでクッションフロアに貼るのはNG!

両面テープを貼ったら、もう1度、木目に合わせて重ねてクッションフロアが重なってる部分の中心を2枚ともカット!

この時、何回かに分けてカットしようとするとズレやすいので、重なってるクッションフロア2枚とも一気に切るくらいの気持ちの方がいいかも?

カットしたら切れ端を2つとも取り出して、先に床に貼って剥がしてない両面テープも剥がします。

あとはクッションフロアのつなぎ目をしっかりと合わせて圧着ローラーでゴロゴロ!

これでつなぎ目の半分が終了です。
あとは残り半分を同じ様にして、つなぎ目を貼っていきます。

全体に同じように貼ったら完成!

初めての割には上手くできたかな?(;’∀’)

 Sponsored Links

クッションフロアをDIYで貼ってみた失敗談や改善点など・・・

DIY初心者からするとクッションフロアでおしゃれな床にするのって、憧れるけどハードルがめっちゃ高いイメージですよね?

今回、初めてクッションフロアを使ってみて思ったことは…初心者にしては、まぁまぁ納得のいくものができた!って感じです^^

もちろんプロの方からしたらダメダメですが、自分が住む部屋だし、初めてならOKかな?って・・・(;・∀・)

自分で実際にDIYしてみてここは失敗だったな~と思う反省点や改善点としては・・・

  • まず、最初に貼る場所は目立たない場所からする!
  • クッションフロア用のカッターはあった方がいい!
  • できれば2人でやった方がいい!

この3つですかね?(=゚ω゚)ノ

1人でもクッションフロアを貼ることはできましたが、できれば2人でやった方が圧倒的にラクでキレイに貼れます。

そして、最初の1枚目が1番、苦労して微妙にボコボコしてしまいます。
ですから最初の1枚目を貼る場所は目立たない所から!

例えば棚や家具を置く予定の場所や通路として歩くことが少ない様な場所!

不器用でも少しずつコツは掴めてきます。

最後にあると便利だろうな~と思うのがクッションフロア用のカッター

部屋の凹凸には使えないし、クッションフロア用のカッターは必要ないかな?と思い、地ベラとカッターでカットしましたが、真っすぐにカットするのも結構大変!!

あまり見せたくない場所ですが、ダメな失敗例として・・・

ちょっと分かりにくいですが、微妙な隙間がチラホラとあります・・・。

家具置き場に決定です(;´・ω・)

まぁ~失敗もいろいろとありましたが、初めてのDIYにしては概ね満足です^^

クッションフロアはハードルが高いイメージだったので、もっとぐちゃぐちゃになるかと覚悟してましたが、思ってたよりは不器用でもできた!!

あとはカビ対策や防音対策に関しては完全自己流なので、効果があるのか?お金をかけた意味がないのか?は、まだ分かりません(;・∀・)

今後、様子を見ながら何か変化があったら報告していきたいと思います^^

クッションフロアの剥がれ補修の方法

約3ヶ月後に使い方が荒いせいでクッションフロアの継ぎ目がはがれてきたところが出てきました・・・(;´・ω・)

補修剤を試してみたので良かったらコチラもどうぞ!

 Sponsored Links

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次