賃貸部屋の床の防音対策をDIY!準備したものや必要な道具#1

  • URLをコピーしました!

一人暮らしを初めたのでおしゃれな部屋作りのためにDIYにチャレンジ!

まずは床から!!・・・と、今までいろいろと調べてきました。

が、いよいよ決行!

DIYをしたことがない初心者がどこまで出来たのか?

これからチャレンジする方の参考になる様に僕が行った工程や失敗点など紹介していきます。

 Sponsored Links

目次

クッションフロアで床の防音対策になるものは?

私の場合、これからもDIYをしていきたい気持ちがあったので、クッションフロアでおしゃれな床にもしたいけど防音対策もしたい!

このことで前回まで悩んでました・・・(;´・ω・)


防音対策もされているクッションフロアで1番良さそうなものがこちらの遮音クッションフロア


断面図がこんな感じになっています。

ただ、個人的にイメージしていた柄がない!
そして何より結構、値段が高い!

この2つでめちゃくちゃ悩んだ結果・・・

自分なりに防音対策をして好きなクッションフロアにしよう!って結論に至りました!

・・・初心者なのに無謀です(笑)

 Sponsored Links

クッションフロア下の床の防音対策をDIYできないか考えてみた

では実際に僕がした防音対策を紹介!
ヒントにしたのは先ほどの遮音クッションフロア

こちらの断面図はこの様になってます。

上からクッションフロア→ウレタン発泡層→不織布
要はこれを自分で作ればいいのだ(=゚ω゚)ノ

そこで僕が考えたのは・・・

  • クッションフロア → 好きな柄のクッションフロア
  • ウレタン発泡層 → 防振・防音になるジョイントマットやコルクマット
  • 不織布 → 吸音になるカーペットなど

これらを重ねれば、お手製の遮音クッションフロアの完成です(笑)

 Sponsored Links

クッションフロアと床の防音対策をDIYするために準備したもの

では実際にクッションフロアを敷いていく予定の部屋の様子から!

手前の和室6畳と奥の洋室6畳を1つなぎの部屋にする予定です。

準備したものや揃えた道具

防虫・防カビシート

遮音クッションフロアも1番下は不織布なのですが、心配なのが湿気カビ

クッションフロアの下はカビが生えるって調べると出てきますが、実際にカビが生えた例は探しても出てきません。

案外、気にしなくてもいいのかもしれませんが、心配なので最低限のカビ対策を・・・(;・∀・)

防虫・防カビシートは半永久使える様なので次に引っ越しても、また使えると思って今回、購入してみました。

ある程度したらカビが生えてないかチェックして、その効果などレビューしていく予定です。

フェルトシート

次に不織布の変わりに準備したものがフェルトシート

どちらかと言うとカー用品?の防振・防音で使う方が多い様ですが、何と言っても安い!

クッションフロアの下で見えない所ですし、値段を少しでも安くしたい自分にはピッタリです。

ジョイントマット

次にウレタン発泡層の変わりにジョイントマット

ジョイントマットは子供がいる家庭では、床の防音対策に使ってる方も多いので説明する必要もないほど!

コルクマットとどちらが防音効果が高いのか調べましたが、大きな違いはないみたいなので安かったジョイントマットを選びました。

クッションフロア

最後にメインのクッションフロア

これは前回、サンプルをいくつか取り寄せて実際に見て自分の好みのものを・・・

クッションフロアをころころ変えるつもりなら直感で選んでもいいかもしれないですが、そうじゃない人は実際にサンプルで見てみることをおすすめします

写真と実際に見るのではやっぱ違いましたよ!

他に準備した道具類

  • 定規
  • 両面テープ(幅3㎜と5㎜)
  • マスキングテープ
  • 圧着ローラー
  • 地ベラ
  • カッター
  • はさみ

ちょっと長くなったので今回はこれまで!
続きはこちらをどおぞ!!

 Sponsored Links

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次